05日 7月 2016 スイカ割り 夏と言えばスイカ割り 用意したものは、 ①新品の青いレジャーシート ②新聞紙を丸めてビニールテープを巻きつけた棒 ③和歌山 印南産のスイカ 目隠しは、タオルを使いました。 新聞紙で作った棒の硬さが丁度よく、スイカがきれいにわれました。 棒の作り方 ①新聞紙5枚程度を長辺を軸にして二つ折りし、以下、物理的に可能な所まで小さく二つ折りを続ける。 ②細長くなった新聞紙にビニールテープをキツく巻きつける。これが棒の芯になります。 ③棒の芯に新聞紙を巻きつけて適度な厚みにし、ビニールテープを巻きつけました。 2人で行うと作業がはかどります。 tagPlaceholderカテゴリ: 生活情報