
三重県紀北町の孫太郎オートキャンプ場へ。
田辺からは、本宮ルートがはやく、休憩なしで3時間くらいです。海岸線ルートで3時間半程度です。
キス釣りが歩いて0分で出来るオートキャンプ場の魅力を体験したく、頑張って行ったしだいです。
結論からいうと大変魅力的なオートキャンプ場でした。
釣りが出来る魅力もさることながら、キャンプサイトから見渡せる海のビューに魅了され、地元の食材も美味しかったです。
三重県に脱帽でした。

田辺を朝9時に出て、本宮ルートで向かいました。
2時間ほど運転して、最初の休憩で金山パイロットファームへ寄りました。
調べていたわけでなく看板が大きかったので、入りました。

サミットで飲まれたとPOPがあった、みかんジュースを購入して、トイレ休憩。
みかんジュースは、かなり美味しいです。

休憩して30分程度運転し、世界遺産の花の窟神社を参拝。
なんだか神秘的で、パワースポットです。

花の窟を後にして、次はこちらも世界遺産の獅子岩へ。
恐ろしい形の岩でした。

寄り道している間に12時になったので尾鷲市にある「おわせ魚いちばおとと」で昼食。
アオサの味噌汁が、とっても美味しかったです。

孫太郎オートキャンプ場には、13時過ぎに到着。
先ずは受付。
ゲートを抜けて100mほど真っ直ぐ行った先の大きな建物が受付のある管理棟でした。
車をどこに置いていいのかわからなかったので、とりあえず路駐?しました。
ゴカイや氷、カップ麺も販売。釣り道具もレンタルしています。

早速、タープとテントを設置。
海ビューが最高です。
雨予報でしたが、なんとか初日は降らず、ラッキーでした。

食事の買出しまでキス釣りをしましたが、キスは釣れず。。
クロサギ、ハゼ、ベラ、フグが釣れました。
石が多くて根掛かりすることが多いです。

BBQの食材を買出しに地元スーパー、ショッピー長島 中洲店さんへ。
キャンプ場で3000円以上お買い上げ2ℓペットボトル1本サービス券をいただけます。
地元の鮮魚や、自社ファームのお肉も売ってました。
魚は、お店で捌いていただけます。
せっかく遠くまで来たので松坂牛、100g1200円を奮発して100g購入。
かなり美味しいかったです。

サイトに戻ってBBQ
ショッピー長島さんで加熱用アワビが約600円。
バター醤油と炙ったら、美味しかったです。

夕食の後は、キャンプ場と提携しているホテルの温泉へ入浴。
キャンプ場で日帰り入浴券を売っています。
車で2分ほどです。
入浴して就寝しました。

翌朝は、雨でした。☔️
ですが、小雨でしたので、朝食前に6時半からキス狙いで竿を出しました。
🅰地点の辺り、浜辺から30m位のところでキス2匹とヒトデ1匹をゲット。
キスは、25cmぐらいあり、ここまで大きいキスは初めて釣りました😀

朝食に食パンと目玉焼きとコーヒー
食事終了後に撤収作業。

帰りに、紀伊長島のマンボーの道の駅へ
マンボーをたべたかったのですが、とれていないのかメニューがバツとなってました😥
代わりに貝類のオニギリを買って食べました。
これも美味しかったです。

帰り道の途中に、世界遺産の鬼ヶ城へ立ち寄り。
恐ろしい自然の地形をみて、自然の偉大さを感じました。

帰りは、新宮経由の海ルート。
香梅堂さんの鈴焼をおやつに購入。
ここも美味しいです。百貨店で売っていてもおかしくないです。
家に帰って釣ったキスを天ぷらにして食べました。
三重県に魅力されたキャンプとなりました。
また、行きたいなあ。